低スペックPCに extix 21.1 をインストールしてみた。

calenderIcon 2021/02/14 syncIcon

extix というディストリをインストールしてみました。

isoは、以下となります。

「extix-21.1-64bit-deepin-20.1-live-vboxadd-2570mb-210106.iso」

インストールは出来ました。>が、問題あります。

解決出来ておりませんが、仮の方法を記載しました。

是非、ご覧ください。

desk

試した低スペックPC

試したパソコンのスペックを示します。
  • CPU: AMD 1.2〜2.6GHz
  • メモリ: 4G
本プログもこの環境で作成しています。
この低スペックパソコンに興味のある方は、以下の記事を参照してみてください。
FMVの低スペックPCがオススメです。

FMVの低スペックPCがオススメです。

まず、本パソコンを買うまでの。 流れを示します。 昨年2020年の暮に、長年使い続けた XPパソコンが他界しました。 もし、興味があれば、以下の記事を参照してみてください。 ノートパソコンを10年以上使い続ける方法は? : パソコン楽しい大好き ...

問題

まず、1つ目です。
自動でログインとウィンドウマネージャーが起動しない。
問題というか、こういうものなのかな?。
grub起動後、textのloginモードになります。
ユーザーとパスワードを入力すれば、loginできます。
その後、「startx」でウィンドウマネージャーが起動できます。

2つ目です。
電源アイコンからの「Reboot」や「Shutdown」ができない。
ターミナルからコマンドを投入すれば出来ます。
「sudo reboot」、「sudo shutdown -h now」という感じで。。。

最新記事

サイトマップ | プライバシーポリシー | お問合わせ

QooQ. Powered by Blogger.

chevron-circle-up