PCのスペック
- CPU: Intel Celeron M 1.30GHz
- メモリ: 512M
- HDD: 80G

ノートパソコンを10年以上使い続ける方法は?
ノートパソコンを15年以上も 使い続けているので紹介したいと思います。 特にパソコンに詳しいわけではありません。 ジャニーズ事務所の方がFMVのCMをやっていました。 ただ、それだけで富士通のパソコンを購入しました。 そのパソコンが長〜い間、使うことができてま...
LMDE 3のインストール

低スペックPCに Linux Mint 19 Tera をインストールしてみた。
Tera じゃなくて Tara でした。失礼。。。 Linux Mint 19 TaraにLXDE版があったので インストールしましたが、日本語化が 必要であったため手順を示します。 Linux Mintのデスクトップは、公式では以下の3つで...

低スペックPCに Linux Mint 19 Tera をインストールしてみた。
Tera じゃなくて Tara でした。失礼。。。 Linux Mint 19 TaraにLXDE版があったので インストールしましたが、日本語化が 必要であったため手順を示します。 Linux Mintのデスクトップは、公式では以下の3つで...
問題内容
対処方法
grubの修正
grub更新

LMDE3は、タッチパッドが効かない。対処してみた。
LMDE3をインストールしましたが、 タッチパッドでタップが効かないので 対処してみました。 LMDEは、 Linux Mint Debian Edition のことです。 Linux Mintは、ubuntuをベースにしてます。 Debianをベースにした...

LMDE 4は、LXDEなら低スペックでもインストールできるよ。
低スペックPCで、LMDE 4のCinamon版はインストールできませんでした。 どんな状況になるか興味のある方は、以下の記事を参照してみてください。 低スペックPCに LMDE 4 をインストールしてみた。 LM...