低スペックPCに MX Linux 19.4.1 KDE をインストールしてみた。

calenderIcon 2021/07/29 syncIcon

MX Linux 19.4.1って、KDE Plasma版あるんだ。

知りませんでした。

なので、さっそく試してみました。

xfceに比べてとても使いやすいです。

特に問題ありませんでしたが、やったことを記載しておきます。

では、ご覧ください。

desk

試した低スペックPC

試したパソコンのスペックを示します。
  • CPU: AMD 1.2〜2.6GHz
  • メモリ: 4G
本ブログも低スペックPCで書いてます。
興味のある方は、以下の記事を参照してみてください。
FMVの低スペックPCがオススメです。

FMVの低スペックPCがオススメです。

まず、本パソコンを買うまでの。 流れを示します。 昨年2020年の暮に、長年使い続けた XPパソコンが他界しました。 もし、興味があれば、以下の記事を参照してみてください。 ノートパソコンを10年以上使い続ける方法は? : パソコン楽しい大好き ...

やったこと

やったことは、以下の3つです。
  • パッケージのアップデート
  • 日本語入力
  • Google Chromeのインストール
手順を示しておきます。

パッケージのアップデート

システムインストール後の起動で、
更新を促すポップアップが表示されます。
それに従ってください。

日本語入力

日本語化は、OKです。
日本語入力は、設定が必要です。
「メニュー」-「MX Tools」-
「MX パッケージインストーラー」で起動します。
一番下の「言語」を押します。
「japanese_xxx」が出るまでスクロールしてください。

japan

次の1つは、必ずチェックを入れてください。
  • japanese_Input_fcitx
次の3つは、アプリを使うならチェックを入れてしょう。
  • japanese_Firefox
  • japanese_Libreoffice
  • japanese_Thunderbird
最後に「インストール」を押します。
インストールが開始されます。
インストーラーが確認してきたら、「y」「Enter」でよいです。
logout/loginで日本語入力が可能になります。

Google Chromeのインストール

日本語入力と同じく、「MX パッケージインストーラー」で起動します。
上から2番目の「Browser」を押します。

chrome

「Google Chrome」を押します。
そのあと、「インストール」を押します。
インストールが終われば、Chromeが使えます。
Firefoxを使うのであれば、本作業は不要となります。

64bitのMX Linuxを紹介しましたが、
32bitの軽量ディストリビューションがあります。
興味のある方は、以下の記事を参照してみてください。
低スペックPCでサクサク動く8つのLinuxディストリビューション

低スペックPCでサクサク動く8つのLinuxディストリビューション

低スペックPCでもサクサク動いたLinuxの ディストリビューションを紹介します。 Live USBでディストリビューションの 雰囲気は味わえます。 ですが、パソコンにインストールしてみないと 起動できるかわか...

最新記事

サイトマップ | プライバシーポリシー | お問合わせ

QooQ. Powered by Blogger.

chevron-circle-up