Windows11。。。
アップデート通知が来ません。
はてな?
基本、Windows10じゃなくてLinuxを使っているので当たり前か。。。
で、いろいろやってみたら合格通知が来ました。
アップデート通知ではありません。
やってみたことを記載します。
では、ご覧ください。
試したパソコン
試したパソコンのスペックを示します。
- CPU: AMD 1.2〜2.6GHz
- メモリ: 4G
本プログもこの環境で作成しています。
この低スペックパソコンに興味のある方は、以下の記事を参照してみてください。

FMVの低スペックPCがオススメです。
まず、本パソコンを買うまでの。 流れを示します。 昨年2020年の暮に、長年使い続けた XPパソコンが他界しました。 もし、興味があれば、以下の記事を参照してみてください。 ノートパソコンを10年以上使い続ける方法は? : パソコン楽しい大好き ...
やってみたこと
Windows11のアップデート通知は来ませんが
合格通知は来ました。
Windows Updateを確認すると
冒頭の「おめでとう」メッセージが。。。
で、やってみたこと
確認したことを示します。
まずは、Windows Update ですね。
一応、更新履歴を見せますね。
バージョンは、21H2 です。
次は、TPMの確認。
デバイスマネージャーを見せます。
トラステッドプラットフォームモジュール 2.0
問題ないですね!
最後にCドライブの空き領域の確認。
Linux用にパーティションを使っているので
空き領域は、30GB しかない。
60GBくらい必要らしいので。
パーティションを変更しました。
Cドライブの状況を示します。
68.8GBの空きでーす。
これで、合格通知が来ましたよー。