以前、elementary OS 5.1.7 hera を試したのですが残念な点がありました。
それは、内蔵の無線LANが使えませんでした。
今回、6.0 odin で改善されています。
すばらしい。。。
また、日本語入力にも改善ありです。
では、ご覧ください。
試した低スペックPC
試したパソコンのスペックを示します。
- CPU: AMD 1.2〜2.6GHz
- メモリ: 4G
本プログもこの環境で作成しています。
この低スペックパソコンに興味のある方は、以下の記事を参照してみてください。

FMVの低スペックPCがオススメです。
まず、本パソコンを買うまでの。 流れを示します。 昨年2020年の暮に、長年使い続けた XPパソコンが他界しました。 もし、興味があれば、以下の記事を参照してみてください。 ノートパソコンを10年以上使い続ける方法は? : パソコン楽しい大好き ...
日本語入力
5.1.7 hera では、fcitx-mozc をインストールすれば
日本語入力が出来ました。
6.0 odinでは、何もインストールしなくてよいです。
設定は、簡単ですので示します。